本セミナーは,「動物科学のフロンティアⅠ/Ⅱ(修士課程)」および「動物科学フロンティア(博士課程)」の講義1回分としても認定されます。履修希望者は,各セミナー詳細情報にある指示に従いレポートを提出すること。ただし,場合により講義1回分としてカウントされないセミナーもありますので,必ず各詳細ページで確認してください。
> 昨年度以前のセミナーはこちら(2022 / 2021 / 2020 / 2019 / 2018 / 2017 / 2016 / 2015 / 2014 / 2013 / 2012 / 2011 / 2010 / 2009)
ポスター画像かタイトルをクリックすると場所などの詳細が表示されます。
第 15 回 |
![]() |
演 題 | T. B. A. |
演 者 | T. B. A. |
||
日 時 | T. B. A. | ||
講義認定 | |||
第 14 回 |
![]() |
演 題 | 霊長類脳のコネクトーム |
演 者 | 渡我部 昭哉 先生 | ||
日 時 | 2023年12月19日(火)17:00 ~ | ||
講義認定 | あり(詳細は個別ページへ) | ||
第 13 回 |
![]() |
演 題 | 精子形成における細胞間結合の役割 |
演 者 | 岩森 督子 先生 | ||
日 時 | 2023年12月12日(火)16:00 ~ | ||
講義認定 | あり(詳細は個別ページへ) | ||
第 12 回 |
![]() |
演 題 1 | リボソーム結合因子GCN1による翻訳および翻訳監視機構とリボソームを起点としたシグナル制御 |
演 者 1 | 伊藤 健 博士 | ||
演 題 2 | Cushing症候群の病態 -自験例、脂肪細胞特異的グルココルチコイド受容体欠損マウス 解析より明らかとなったこと- |
||
演 者 2 | 大月 道夫 博士 | ||
日 時 | 2023年12月1日(金)18:30 ~ 終了しました | ||
講義認定 | あり(詳細は個別ページへ) | ||
第 11 回 |
![]() |
演 題 | Mechanisms of establishment, regulation and differentiation of early mammalian lineages in vivo and in vitro |
演 者 | Dr. Jenny Nichols | ||
日 時 | 2023年11月29日(水)16:30 ~ 終了しました | ||
講義認定 | なし(詳細は個別ページへ) | ||
第 10 回 |
![]() |
演 題 | 転写後調節を起点とした細胞応答制御機構の解析 |
演 者 | 正木 聡 先生 | ||
日 時 | 2023年11月28日(火)16:00 ~ 終了しました | ||
講義認定 | あり(詳細は個別ページへ) | ||
第 9 回 |
![]() |
演 題 | GnRH-アネキシンA5から見える新規の生理機能 - GnRHってGnRH?- |
演 者 | 汾陽 光盛 先生 | ||
日 時 | 2023年11月22日(水)17:00 ~ 終了しました | ||
講義認定 | あり(詳細は個別ページへ) | ||
第 8 回 |
![]() |
演 題 | Genetics of aging and lipid metabolism : role of peroxisomes and mitochondria |
演 者 | 池田 明弘 先生 | ||
日 時 | 2023年10月17日(火)17:00 ~ 終了しました | ||
講義認定 | あり(詳細は個別ページへ) | ||
第 7 回 |
![]() |
演 題 | 精子形成の周期性と恒常性 |
演 者 | 遠藤 墾 先生 | ||
日 時 | 2023年10月11日(水)16:30 ~ 終了しました | ||
講義認定 | あり(詳細は個別ページへ) | ||
第 6 回 |
![]() |
演 題 | 私の研究史:免疫難病・がん制御を目指した果てしなき道 |
演 者 | 松島 綱治 先生 | ||
日 時 | 2023年10月2日(月)17:00 ~ 終了しました | ||
講義認定 | あり(詳細は個別ページへ) | ||
第 5 回 |
![]() |
演 題 | メタゲノムショットガンシークエンシングを活用したヒト腸内微生物叢研究 |
演 者 | 友藤 嘉彦 先生 | ||
日 時 | 2023年8月1日(火)18:00 ~ 終了しました | ||
講義認定 | なし(詳細は個別ページへ) | ||
第 4 回 |
![]() |
演 題 | ヒトiPS細胞を用いた神経・筋骨格系疾患の培養モデルの作成とその応用 |
演 者 | 鈴木 正寿 先生 | ||
日 時 | 2023年6月28日(水)18:00 ~ 終了しました | ||
講義認定 | なし(詳細は個別ページへ) | ||
第 3 回 |
![]() |
演 題 | マルチオミクス解析を用いたCOVID-19 mRNAワクチン効果の個人差に関連する要因の探索 |
演 者 | 廣田 雅人 先生 | ||
日 時 | 2023年6月28日(水)16:00 ~ 終了しました | ||
講義認定 | あり(詳細は個別ページへ) | ||
第 2 回 |
![]() |
演 題 | 東京成長ホルモン成長因子セミナー2023 |
演 者 | 演者、所属、各タイトルはチラシで確認してください | ||
日 時 | 2023年5月27日(土)15:00 ~ 終了しました | ||
講義認定 | あり(詳細は個別ページへ) | ||
第 1 回 |
![]() |
演 題 | ノロウイルスの培養の歴史 |
演 者 | 村上 耕介 博士 | ||
日 時 | 2023年5月26日(金)15:00 ~ 終了しました | ||
講義認定 | あり(詳細は個別ページへ) |